top of page
木の彫像
wooden sculpture
人の「内面」を,より強く感じ取ることができるのは,顔の表情や手ではないでしょうか。そして,その「内面」は,一つではなく,自分の中でも,対面する相手によっても違ってくるはず。その無限の「内面」に想いを向けるためには,彫刻に語らせず,みる側に語らせる(=想像させる)こと,「全体」ではなく,「部分」がいい,そんな思いから制作しています。みる側が,自由に想像できるということは,彫刻をみる楽しさが,無限に広がることだと思っています。どんな体なんだろう?どんな服をきているんだろう?どんなことを思っているのだろう?男性か女性か? ・・・? あなたは,どんな想像をしてどんな物語をつくりますか!
※ 頭像は,20㌢~50㌢前後。クスノキ,焼き黒色。 ※生活の中のランプやミラー彫刻。ミズキ,エンジュなど。
※ 小作品は,主に全身像で,頭像制作時にでるクスノキなどの破片から作成。 (★は個人蔵)

★木の灯(クラウン) 2022 ミズキ ランプ

木の灯(とり) 2022 エンジュ LEDランプ

木の灯(うさぎみみ) 2022 ミズキ LEDランプ

★小さなランプ 2022 カツラ LEDランプ

★小さなランプ 2022 カツラ LEDランプ

★小さなランプ 2022 カツラ LEDランプ

★小さなランプ 2022 カツラ LEDランプ

★小さな鏡 2022 カツラ ガラスミラー

★小さな鏡 2022 カツラ ガラスミラー

★小さな鏡 2022 カツラ ガラスミラー

★小さな鏡 2022 カツラ ガラスミラー

★小さな鏡 2022 カツラ ガラスミラー

★小さな鏡 2022 カツラ ガラスミラー

★鳥と対話 カツラ 30cmラウンドミラー

★鳥と対話 カツラ 30cmラウンドミラー

★鳥と対話 カツラ 30cmラウンドミラー

★道化 クスノキ 40cmラウンドミラー

★道化 クスノキ 40cmラウンドミラー

★うさぎ耳のレリーフ3 2021 低温陶土・ヒノキ

うさぎ耳のレリーフ2 2021 低温陶土・ヒノキ

うさぎ耳のレリーフ1 2021 低温陶土・ヒノキ

★round frame 1 2021 神代杉(レリーフ)

★round frame 2 2021 神代杉(レリーフ)

round frame 3 2021 神代杉(レリーフ)

★clown 2021 神代杉(レリーフ)

★男と鳥 2021 神代杉(レリーフ)

★old man(歩く)2021 神代杉(レリーフ)

★woman 2021 神代杉(レリーフ)

★old man(自転車) 2021 神代杉(レリーフ)

《空と大地》 2019 クスノキ

★《飛ぶなら今) 2019 クスノキ・焼き黒色

《もうひとりの自分》 2017 クスノキ

《昼と夜》 2014 クスノキ・焼き黒色

《Silent Night》 2013 クスノキ・チーク

★《空の記憶》 2012 クスノキ・焼き黒色

《ひたむきにいく》 2011 クスノキ・チーク

★《星降る夜》 2009 桂

《ピエロ》 2009 クスノキ・焼き黒色

《いつかみた夢 》 2008 クスノキ・焼き黒色

★《 imagine 》 2008 クスノキ・焼き黒色
八千代の丘美術館 蔵(広島)
bottom of page